ソムリエ試験対策 / Petit Marché 頑張れソムリエ受験生!! ソムリエ試験対策セット販売開始 〜資格保持者の解答例付き〜 【全セット30%OFF】プチマルシェはソムリエ試験受験生を応援します!! 1年に1回だけのソムリエ試験・・・試験当日は本当に緊張します。そんな緊張下のテイスティング試験において、特に大事なことはとにかく慣れることです。 日常的にぶどう品種の個性を感じながら、ワインを飲む癖さえつけてしまえば、必ず合格は近づきます!! 弊社のソムリエ資格保持者が厳選した、ソムリエ試験対策にバッチリな、葡萄やエリアの個性をしっかり表現してるワインを特別価格にてご案内します。 さらにご購入者様には特別に、弊社ソムリエ資格保有者数名のチームによって作成した、解答例をプレゼント!! ※解答例はあくまで参考としてご活用ください。 ソムリエ試験対策セット ソムリエ試験対策セット#1 フランス徹底赤6品種セット ¥10,570(税別) ソムリエ試験対策セット#2 フランス徹底白6品種セット ¥12,180(税別) ソムリエ試験対策セット#3 フランス以外徹底6本セット ¥10,430(税別) Items 1. ソムリエ試験対策セット#1 フランス徹底赤6品種セット 最頻出エリア・フランスの赤ワインに特化した対策セット 希望小売価格 ¥15,100 → ¥10,570(税別) ポテル・アヴィロン/サンタムール V.V.(ガメイ) ピノ・ノワールやマスカット・ベーリーAなどと同じ色素が淡い系。特徴的な香りがありますので、 そこをしっかりと把握できるようにしましょう。 ロッシュ・ド・ベレーヌ/ブルゴーニュ・ピノ・ノワール V.V.(ピノ・ノワール) 淡い系の代表格ピノ・ノワール。頻出品種なので、他の淡い系品種と混同しないように気をつけましょう。 クーリー・デュテイユ/シノン・レ・グラヴィエール(カベルネ・フラン) 色調は割と濃い系のぶどう品種。メルロやカベルネ・ソーヴィニヨンと間違いやすいと言われますが、 よくよくテイスティングと独特な風味があるので、きちんと判別できるようにしましょう。 アンドレ・ペレ/シラー・コリーヌ・ロダニエンヌ(シラー) 濃い系の代表格の1つで、こちらも頻出品種です。オーストラリアのシラーズとの違いを確認しましょう。 ヴァル・ドルビュー/レゼルヴ・サン・マルタン(メルロ) 意外に特徴を掴むのが難しい品種の1つメルロ。比べていくうちに味わいの丸みなどいくつか特徴が見つかるはずです。 シャトー・ド・ジョー/ル・ジャジャ・ド・ジョー・カベルネ・ソーヴィニヨン(カベルネ・ソーヴィニヨン) 頻出品種カベルネ・ソーヴィニヨン。ニューワールドとの違いも意識しながらテイスティングしましょう フランス赤6品種セットはこちらから 2. ソムリエ試験対策セット#2 フランス徹底白6品種セット 最頻出エリア・フランスの白ワインに特化した対策セット 希望小売価格 ¥17,400 → ¥12,180(税別) ロッシュ・ド・ベレーヌ/ブルゴーニュ・シャルドネ・キュヴェ・レゼルヴ(シャルドネ) 樽を使っていない旧世界らしいシャルドネの模範例として最適です。 クーリー・デュテイユ/シノン・ブラン・レ・シャントー(シュナン・ブラン) ロワールを代表する白品種シュナン・ブラン。特徴がそれほど強くないので、判別できる様にしっかりテイスティングするようにしましょう。 ボルドー・レヴォリューション・ブラン(ソーヴィニヨン・ブラン) 頻出品種の1つソーヴィニヨン・ブラン。ニュージーランドとの違いなども確認しながらテイスティングしましょう。 リュノー/ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ・シュール・リー・レ・ボワ・ゴーティエ(ミュスカデ) とにかくニュートラルなぶどう品種ミュスカデ。甲州などと間違えることが多いようなので、気をつけましょう。 メルシオル/リースリング(リースリング) リースリングの独特な香り”ペトロール香”をしっかり感じ取れるようにしましょう。 メルシオル/ゲヴュルツトラミネール(ゲヴュルツトラミネール) 独特なライチの香りがあるので、一度はしっかりテイスティングして覚えましょう。 フランス白6品種セットはこちらから 3. ソムリエ試験対策セット#3 フランス以外徹底赤6品種セット フランス以外の国で特に重要な黒ぶどう品種から作られる赤ワイン6種類セット 希望小売価格 ¥14,900 → ¥10,430(税別) フェウド・モントーニ/ネロ・ダヴォラ・ラニューサ(イタリア/ネロ・ダヴォラ) 最近イタリアで人気の上がってきているぶどう品種なので、一度は確認しておくようにしましょう。 セルヴァピアーナ/キアンティ・ルフィーナ(イタリア/サンジョヴェーゼ) カベルネ・ソーヴィニヨンやテンプラリーニョなど濃い系品種との違いを確認しましょう。 エチェヴェリア/カベルネ・ソーヴィニヨン・レゼルヴァ(チリ/カベルネ・ソーヴィニヨン) フランスのカベルネ・ソーヴィニヨンとの違いを意識しながら、テイスティングしましょう。 エチェヴェリア/シラー・グラン・レゼルヴァ(チリ/シラー) フランスのシラー、オーストラリアのシラーズとの違いを意識しながら、テイスティングしましょう。 ウンベルト・カナレ/エステート・マルベック(アルゼンチン/マルベック) シラーズなど濃い系品種と混同しないように、タンニンを意識しながらテイスティングしましょう。 バビッチ/ファミリー・リザーヴ・ピノ・ノワール(ニュージーランド/ピノ・ノワール) ブルゴーニュのピノ・ノワール、カリフォルニアのピノ・ノワールなどとの違いを意識しながら、テイスティングしましょう。 各国赤6品種セットはこちらから トップソムリエ試験対策セット2022 全0件 並び替え : おすすめ 価格 新着