親しみやすい価格でも、 「ほんとうにおいしい」ワインを届けたい。 普段は近所でワインを買っている方にも、高級ワインを飲み慣れたワイン好きの方にもプチマルシェが自信を持っておすすめする「ほんとうにおいしいワインセット」。 13年熟成ボルドーやシャブリ、新進気鋭のブルゴーニュの赤、実力派のサン・ヴェランと泡。 実店舗でも人気の6本で、「次はこれを開けてみよう」という日々の楽しみを。 セット内容 13年熟成。 飲み頃ボルドー シャトー・カンピヨ 「スタンダード・ シャブリ」 シャブリ ファーストクラスラウンジでも 提供の辛口泡 ロワイヤル・ペルレ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット 若き巨匠ニコラ・ポテルの ネゴシアン ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ 若き巨匠ニコラ・ポテルの ドメーヌワイン ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・メゾン・デュー・ヴィエイユ・ヴィーニュ フランス3つ星レストランでも 次々オンリストの実力派。 サン・ヴェラン・シャトネ Items 11年熟成。 飲み頃ボルドー シャトー・ブラネール・デュクリュの 総支配人が手掛けた飲み頃バックヴィンテージ! シャトー・カンピヨ(2007) フランス/ボルドー地方/メドック地区 メルロー48%、カベルネ・ソーヴィニヨン48%、プティ・ヴェルド2%、カベルネ・フラン2% 「格付け以上の品質」と毎年その高品質で名高いブラネール・デュクリュの総支配人が手がける2012年よりクリュ・ブルジョワ認定されたシャトー・カンピヨの飲み頃13年熟成ワイン。 熟したフルーツとなめらかなタンニンが調和するミディアムボディ、そしてエレガントなフィニッシュを併せ持ちます。 「スタンダード・ シャブリ」 フレッシュで果実感に富む シャブリのスタンダード。 シャブリ(2018) ブルゴーニュ地方/シャブリ地区 シャルドネ シャブリ委員会の副会長でもあるルイ・モロー氏による老舗ドメーヌ。 樹齢25年、礫質粘土。ステンレスタンクでアルコール醗酵の後マロラクティック醗酵。 「スタンダード」と言える白。青リンゴとグレープフルーツのアロマ。 ファーストクラス ラウンジでも 提供の辛口泡。 繊細でエレガントなアロマが香る、 個性豊かなブラン・ド・ブラン。 ロワイヤル・ペルレ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット(NV) フランス シャルドネ他 17世紀の文献にもその名を残す大ドメーヌ兼ネゴシアン、アンリ・メール。 ブラン・ド・ブラン・ブリュットは、過去にファーストクラスラウンジでも採用。 グレープフルーツやレモンの新鮮な果実味の中に広がるハーブの爽やかな香り。 若き巨匠 ニコラ・ポテルの ネゴシアン。 赤系果実のフレッシュさと ピノ・ノワールのエレガントな味わいが楽しめる。 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ(2017) フランス/ブルゴーニュ地方/コート・ド・ボーヌ地区 ピノ・ノワール ニコラ・ポテルのネゴシアン。「限りなくドメーヌのよう」と評されるメゾン。 樹齢56〜88年の古樹から独自の基準で厳選したピノノワールから造られる。 ミディアムボディの滑らかなピノ・ノワールで、赤い果実ときめ細かいピュアなスタイル。 若き巨匠 ニコラ・ポテルの ドメーヌワイン。 「A.C.ブルの銘酒」 ニコラ・ポテルの妥協なき造り。 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・メゾン・デュー・ヴィエイユ・ヴィーニュ(2017) フランス/ブルゴーニュ地方/コート・ド・ボーヌ地区 ピノ・ノワール かつてはAOCポマールとして認められていたクラスを超える品質。 平均樹齢68年以上のピノ・ノワール。ビオロジックの考えのもと、照明や日光を遮断するこだわりも。 ベリー、プラムのアロマと、エレガントで構造的な味わい、丸みがありシルキーなタンニン。 フランス3つ星 レストランでも 提供される 実力派の白。 仏『ギド・アシェット』誌に毎年掲載される ドゥー・ロッシュの逸品。 サン・ヴェラン・シャトネ(2017) フランス/ブルゴーニュ地方/マコネ地区 シャルドネ フランスの3つ星レストランでオンリストの実力。 白い花と柑橘系果実の熟した香り、白桃や洋梨の熟した果実味。 ミネラルが多く心地よい酸とアルコールのバランス。